泌尿器科
泌尿器科について
現在は常勤4名と非常勤医3名と合わせて7名体制での診療を行っております。市内で唯一泌尿器科手術が可能な施設であります。主な診療内容は、腎がん、膀胱がん、前立腺がんなどの尿路性器悪性腫瘍、尿路結石症、前立腺肥大症、尿路性器感染症などを中心に診療を行っております。
また、男性不妊症、男性更年期障害、EDなどを診る「男性健康外来」も開設しております(一部私費診療)。当科は、悪性腫瘍に対しては腹腔鏡手術や経尿道的治療、前立腺肥大症には経尿道的核出術を数多く行っており、尿路結石症にはレーザー治療を中心に最新の体外衝撃波結石破砕装置も導入しております。またこのような一般泌尿器科診療とともに、精索静脈瘤などの手術治療も数多く行っていることが特徴であります。
これからも地域医療に貢献すべくスタッフ一同精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
また、男性不妊症、男性更年期障害、EDなどを診る「男性健康外来」も開設しております(一部私費診療)。当科は、悪性腫瘍に対しては腹腔鏡手術や経尿道的治療、前立腺肥大症には経尿道的核出術を数多く行っており、尿路結石症にはレーザー治療を中心に最新の体外衝撃波結石破砕装置も導入しております。またこのような一般泌尿器科診療とともに、精索静脈瘤などの手術治療も数多く行っていることが特徴であります。
これからも地域医療に貢献すべくスタッフ一同精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
主な手術
尿路性器悪性腫瘍
がんに対する手術として、腎がんや腎盂・尿管がんは腹腔鏡手術を含めて行っており、膀胱がんや精巣がんの手術も行っております。また膀胱全摘除術の際には回腸を使用した人工膀胱の造設を中心に行っております。前立腺がんはロボット支援手術が可能な施設にご紹介させていただきます。
尿路結石症
近年、増加傾向である尿路結石症の治療を積極的に行っております。当院では体外衝撃波治療とともに、レーザーと軟性鏡を用いた経尿道的腎尿管結石砕石術(f-TUL)(画像①②)を積極的に行っております。また最新の体外衝撃波結石破砕装置(ESWL)(画像③④)も導入しております。
前立腺肥大症
超高齢化社会が進むとともに前立腺肥大症の患者さんも増加してきております。当院では確実な効果が期待でき、出血量の低減を可能とした経尿道的前立腺核出術(TUEB)(画像⑤⑥)を数多く行っております。非常に大きな腺腫にも対応しております。
男性不妊症
当科は精索静脈瘤、精巣内精子採取術などの生殖医療関連の手術治療も数多く行っていることが特徴であります。
主な疾患
医師紹介

部長
東郷 容和
- 所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医(泌尿器内視鏡)
日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本化学療法学会評議員
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
日本泌尿器腫瘍学会
日本癌治療学会
日本感染症学会
日本外科感染症学会
日本排尿機能学会
日本性機能学会
腎癌研究会
ICD(インフェクションコントロールドクター)
UTI共同研究会理事
A型ボツリヌス治療講習機構過活動膀胱・神経因性膀胱講習・実技セミナー修了
緩和ケア研修会修了
臨床研修指導医
- 好きなもの・こと
- スポーツ観戦
- 好きな食べ物
- 何でも食べます
- 所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
日本泌尿器内視鏡学会腹腔鏡技術認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医(泌尿器内視鏡)
日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本化学療法学会評議員
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
日本泌尿器腫瘍学会
日本癌治療学会
日本感染症学会
日本外科感染症学会
日本排尿機能学会
日本性機能学会
腎癌研究会
ICD(インフェクションコントロールドクター)
UTI共同研究会理事
A型ボツリヌス治療講習機構過活動膀胱・神経因性膀胱講習・実技セミナー修了
緩和ケア研修会修了
臨床研修指導医

医師
長澤 誠司
- 所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本メンズヘルス医学会テストステロン治療認定医
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
日本泌尿器腫瘍学会
日本内視鏡外科学会
日本化学療法学会
日本性機能学会
日本生殖医学会
日本アンドロロジー学会
A型ボツリヌス治療講習機構過活動膀胱・神経因性膀胱講習・実技セミナー修了
緩和ケア研修会修了
- 好きなもの・こと
- 車・音楽鑑賞
- 好きな食べ物
- カレー
- 所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本メンズヘルス医学会テストステロン治療認定医
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
日本泌尿器腫瘍学会
日本内視鏡外科学会
日本化学療法学会
日本性機能学会
日本生殖医学会
日本アンドロロジー学会
A型ボツリヌス治療講習機構過活動膀胱・神経因性膀胱講習・実技セミナー修了
緩和ケア研修会修了

医師
貝塚 洋平
- 所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会専門医
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
日本化学療法学会
日本性機能学会
日本生殖医学会
日本アンドロロジー学会
緩和ケア研修会修了
- 好きなもの・こと
- 読書
- 好きな食べ物
- ごはん
- 所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会専門医
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
日本化学療法学会
日本性機能学会
日本生殖医学会
日本アンドロロジー学会
緩和ケア研修会修了

医師
近藤 宣幸
- 専門分野
- 一般泌尿器科・男性不妊症・男性性機能障害
- 所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
日本生殖医学会専門医・指導医・評議員
日本性機能学会専門医・評議員
日本アンドロロジー学会評議員
日本メンズヘルス医学会テストステロン治療認定医
日本受精着床学会
日本生殖内分泌学会
日本小児泌尿器科学会
臨床研修指導医
- 好きなもの・こと
- ジョギング・サッカー観戦
- 好きな食べ物
- お寿司
- 所属学会・資格
- 日本泌尿器科学会専門医・指導医
日本生殖医学会専門医・指導医・評議員
日本性機能学会専門医・評議員
日本アンドロロジー学会評議員
日本メンズヘルス医学会テストステロン治療認定医
日本受精着床学会
日本生殖内分泌学会
日本小児泌尿器科学会
臨床研修指導医
外来担当医表
泌尿器科
午前診
診察室
月
火
水
木
金
土
G06
梶尾 圭介
長澤 誠司
(1・3・5週)
貝塚 洋平
(2.4週)
(1・3・5週)
貝塚 洋平
(2.4週)
東郷 容和
山本 新吾
(1・3・5週)
柳 東益
(2・4週)
(1・3・5週)
柳 東益
(2・4週)
貝塚 洋平
(1・3・5週)
長澤 誠司
(2・4週)
(1・3・5週)
長澤 誠司
(2・4週)
G08
近藤 宣幸
(男性健康外来)
(男性健康外来)
貝塚 洋平
(1・3・5週)
長澤 誠司
(2・4週)
(1・3・5週)
長澤 誠司
(2・4週)
長澤 誠司
(1・3・5週)
貝塚 洋平
(2・4週)
(1・3・5週)
貝塚 洋平
(2・4週)
東郷 容和
近藤 宣幸
(2・4週)
(男性健康外来)
(2・4週)
(男性健康外来)
手術
東郷、長澤、貝塚
東郷、長澤、貝塚
近藤、長澤or貝塚
午後診
診察室
月
火
水
木
金
検査
検査
検査・破砕
検査・破砕
検査
検査・破砕