よくある質問
Q:地域医療連携室を利用すると何が便利ですか?
A:
- 優先的に予約時間どおりの診察をさせて頂きます。
- 当日の担当医が予約時にわかります。
- 事前にカルテを準備していますので、診察申込書の記入は不要になり手続きが簡単です。
Q:予約はどうすればいいですか?
A:まず、地域の医療機関(かかりつけ医)を受診してください。受診も結果、当院への紹介が必要と判断された場合は、かかりつけ医の先生が地域医療連携室と連絡をとってくださり、患者さんと相談の上、診察又は検査の予約をいたします。すぐに地域医療連携室で予約日時を決定し、FAXで予約票を送信いたします。
Q:受診当日はどうしたらいいですか?
A:当日は
- 紹介状
- 地域医療連携室からの予約票
- 保険証(医療証)
これらを持参のうえ、川西病院1階正面受付におこし頂き、「地域医療連携室からの予約。」とお申し付けください。検査の場合は係の者が案内いたします。